本文へスキップします。

H1

所蔵品

所蔵品(一覧・詳細)

重要文化財 太刀 銘 国行(来)

重要文化財 太刀 銘 国行(来)

この太刀は磨上だが長寸で身幅が広い豪壮な太刀姿で、重ねが厚いため手持ちに重量感を感ずる健体さを保つ。地鉄は小模様な板目が総じてよく錬れ、刃文は小丁子風の刃を主体に複雑に乱れ、足・葉もよく入って部分的に逆足を呈する。加えて裏中程には雁股風の焼を交え、表上半に棟焼がかかるなど、本工の一作風並びに来派の特徴が見て取れる。

山城(京都府)
時代 鎌倉時代中期
長さ 76.0 cm