本文へスキップします。

H1

お知らせ

ページトップへ

お知らせ(一覧・詳細)

2月のお知らせ

2お知らせ

2022年02月09日

新年度の会費について

1.会費は、2022年4月1日~2023年3月31日まで有効です。
2.個人会員の方には、代行会社(SMBCファイナンスサービス)から2月中旬までに払込取扱票をお送りいたします。
  コンビニエンスストアをご利用の場合は、3月13日までにお支払いください。
  この日以降は、郵便局のみのお取り扱いとなります。
3.口座自動振替をご利用の方は、3月28日(月)に引き落としをさせていただきます。
4.協会団体所属の会員の方は、各所属団体へご納入ください。
5.会費 従来通り
※年会費のご入金後、会員証の発送までお時間をいただいておりますので、予めご了承ください。

会員証の変更について

令和3年度は会員証をプラスチック製で発行しておりましたが、
会員の皆様からのお声や昨今のプラスチックによる環境問題等を踏まえ、令和4年度より旧来通りの会員証で発行いたします。
なお、発行はこれまで通り年度ごとにいたします。

3月刀剣定例鑑賞会

3月刀剣定例鑑賞会は事前予約制とし、3月12日(第2土曜日)に開催予定です。
①10時、13時、15時開始の3部制とし、各回90分といたします(各回定員25名)。
 各回とも同一内容で、茎の開示はいたしません。
②お申し込みは当協会のホームページにて、2月22日(火)午前10時から受付を開始いたします。
 先着順となりますので、定員に達し次第受付を終了いたします。
 平日のみお電話でも受付いたします。
 ただし、お電話の時点で定員に達している場合がありますのでご了承ください。
 申込締切は、インターネット・電話ともに開催日前日の12時までです。
 ※その他、詳細につきましては1月のお知らせをご覧ください。

3月日本刀鑑賞マナー講座

3月のお申し込み受付は当協会ホームページにて2月22日(火)午前10時から開始します。
日程 3月19日(土)
   4回(各回30分、定員5名)

【全】スマホ切替

【全-協会】フッターアドレス

  • 公益財団法人 日本美術刀剣保存協会
  • 刀剣博物館

〒130-0015 東京都墨田区横網1-12-9
TEL:03-6284-1000 FAX:03-6284-1100